はじめましてのミントキャンディ

 予鈴が鳴った。授業開始まであと5分。

 騒がしかった2-Gの教室はふいに静かになり、皆席に着き始めた。まだ会話しているクラスメイトはいるけれど、気を遣って声を抑えている。

 私も自分の席に座って教科書とノートを取り出す。そうだ、筆記用具。すぐに板書できるようにしよう。

「あれ?」

 意気揚々とペンケースを漁っていた手が止まる。

「……忘れてきちゃった」

 消しゴムがない。寮の部屋に置き忘れたんだ。 

 どうしよう、と口の中で言葉を転がす。

 教室から寮に戻るのに、私の足では最低15分はかかる。どう考えても間に合わない。

 この授業だけ消しゴム使わないで頑張ってみる? でも、これからは苦手な歴史の授業。たくさん間違える自信がある。

 歴史を乗り越えても、次は数学。これまた苦手科目だ。きっと今日もたくさん計算を間違えて、机の上が消しゴムのカスまみれになるに違いない。

「どうしよう」

 たかが消しゴム。されど消しゴム。

 ノートが汚くなる覚悟で、午前の授業、乗り切るしか――。

「どうしたんだよ、さっきから」
「あ」

 淡いブルーの瞳と目が合う。こちらを覗き込む、隣の席の男の子。

 ペパーくんだ。

「何か困ってんのか?」
「……えと、その……」

 男の子と話すのは慣れない。緊張してしまう。元々、話すのは得意じゃないんだ。女の子ならもう少し上手く話せるのに。

 えーと、その、しか喋らないから、焦れたのだろう。ペパーくんは眉間にちょっとシワを寄せた。

「……何もないならいいぜ。お節介だったよな」

 あ。また私、同じことを繰り返しちゃう。いつもそうなんだ。せっかく話しかけてくれたのに、もじもじして、相手の気分を悪くさせちゃう。

 せっかく新しい土地に越して来たのに。
 新しい学校に通うことになったのに。
 今までの自分から変われるかなって思ったのに。

 これじゃあ、前の所と同じだ……。

 私は咄嗟にペパーくんのシャツの袖を握った。

「ち、がう……。その、……忘れてきちゃって」

 ごくん、と唾を飲み込む。

「……っ。消しゴム……忘れて。その、困ってて」
「消しゴム?」

 ペパーくんは怪訝な顔で訊き返した。

「オマエ、ノートはアナログ派?」
「う、ん……」

 アカデミーにはタブレットとタッチペンでノートを取る生徒もいる。

「わ、私。パルデアに、越してきたばかりで。向こうは鉛筆とか紙の、ノートで……。こっちのが、慣れてる、から……」
「あー。オマエも転入生だっけ。ふうん……」

 ペパーくんは私をじろじろ眺めながら、「オドオドちゃんだな」と呟いた。
 そして、机に置いていた黄色の筆箱のジッパーを開け、「ん」と消しゴムを私の机に乗せた。

「やるよ。新品」
「えっ!?」
「そろそろ替え時だと思って、昨日購買で買ったんだ。オレはまだこれあるし」

 チビて丸まった消しゴムを取り出し、笑う。

「じゃ、じゃあ、あの、そっち、……私に……」
「いいから使えよ。な」
「でも」

 ちょうど授業開始のチャイムが鳴り、同時に担当の先生が教室に入ってきた。

「やあ、貴様たち。昨日より1日分古くなったな」

 慌てて私は教卓に体を向けた。

「今日は前回の続きからだ。心して聞くように」

 パルデアに引っ越してきたばかりなので、この地方の歴史がイマイチよく分かっていない。一言一句聞き逃してなるものか。きゅっと口を引き結んで鉛筆を持つ。

 すると、ふはっ、と隣からペパーくんの笑い声が聞こえてきた。何か面白いもの、あったのだろうか。不思議に思ったけれど、私は授業に集中するために、じっと前だけを見続けるのだった。

***

 午前の授業が終わったあと、私は【でんこうせっか】で購買へ駆け込んだ。

 買ったのはもちろん、消しゴムだ。

 そして、マルノームみたいにお昼を胃へ押し込め、【しんそく】を使うルカリオのように2-Gの教室へ戻った。

 ペパーくんを捜してみるけれど、まだ教室にはいないようだ。

「昼休み、まだ30分は残ってる……」

 食堂、家庭科室、校庭、寮の部屋……。生徒たちは各々好きな場所で自由に過ごす。ペパーくんだって教室から離れるくらい、予想がついただろうに。急いで戻ってもタイミングよく会えるかなんて分からないのに。

 どうして、私って、鈍いんだろう。

 だから、あっちでも、皆から「似てないね」って言われるんだ。
 私も2人みたいにバトルが強かったらよかったのに。
 才能ってやつが、私にはきっとないのだろう。

 あ、ダメダメ。ネガティブ禁止。
 ぶんぶんと頭を横に振って暗い気持ちを吹き飛ばす。
 とりあえず自分の席に着いて、これからのことについて考えてみる。

「とにかく、ペパーくんにお礼、しなきゃ」

 午後の授業は自由科目。ペパーくんは同じ授業を取っているだろうか。隣の席なら話しかける難易度はぐっと下がるけれど、そうじゃない場合はどうしたらいいんだろう。

 探す、話しかける、お礼……。やることがたくさんある。工程が多い。私にとっては、暴れるケンタロスを素手で止めるくらい難しい。……でも、サウロ先生なら止められそうだ。あんなに筋肉があるんだもん……、なんちゃって。

「――オレがどうしたって?」
「あっ、……わ、あぁ、ペ、ペ、ペペペ、っパ……?」

 右側から動揺が稲妻のように走り、心臓を揺らした。
 声が裏返って舌が上手く動かない。
 
 くだらない妄想をしている時にペパーくんに話しかけられて、上手く言葉を返すことができなかった。

「大丈夫かよ、転入生……。オレの名前噛みまくりちゃんだな」
「ごめ、急、に声、かけられてびっ、びっくり、して……、ペ、ペパーくん……」
「あー。そっか。なんか悪かったな?」

 片手を顔の前に持ってきてごめん、というジェスチャーをするペパーくん。別に、ペパーくんが謝る必要はなかったのに。悪いのは勝手に驚いた私なんだから。

 机の中から教科書を取り出して次の授業の準備をするペパーくんを眺めながら、私はなんとか呼吸を落ち着かせる。この流れなら、言える。大丈夫。

「――ペッ、ペパー、くん」

 出だしから声が裏返ってしまった。

「ん?」

 ペパーくんは何故か笑いを堪えているようだった。気になる。けど、今は、お礼。

「消しゴム、新しいの、買ったから、これ、返す」

 ポン、とペパーくんの机に購買で買った消しゴムを置く。

「すごく助かった。あ、ありがとう……」

 言えた。よかった。ちゃんと言えた!
 兄さん、言えたよ!

 緊張から解放されて、安心感に包まれる。私の相棒、もふもふしたい。いや、あの子はもふもふする毛はないのか。こう、概念的な、もふもふだ……。

「わざわざ新しいの買ってきてくれたのかよ。使った方返すので――いや、返さなくてもよかったんだぞ?」
「それはダメ!」

 私はペパーくんの方に身を乗り出した。

「だって、私、こう、楽しみを、奪っちゃったわけだから……」
「楽しみ?」
「うん。消しゴムの、角を使う、楽しみ」
「カドぉ?」

 ペパーくんは瞬きを繰り返す。
 私は何度も首を縦に振った。

「うん。あれ? あ、新しく消しゴム買った時、角使えるのワクワク、し、ない……? 結構特別な感じ、しない……?」

 ペパーくんは天井を見上げたまま、動かなくなった。あ、でもよく見たら全身が小刻みに震えている。

 あれ? 笑って、る?

「ペパーくん?」
「っ、くくくくっ、ふっ、くっ。そうかもな、うん」

 ひとしきり笑ったペパーくんは、大きな黄色いリュックを漁り始めた。

「なあ」
「う、うん」
「……新しいノート使う時、妙に気合い入ってキレイな字で書くよな?」
「分かる! でも、ページが進むにつれて汚くなってくんだよね……!」
「あるある。すげー分かる」

 そう言って、ペパーくんは私の机に何かを乗せた。

「あー。……急に笑って悪かったな。これ、お詫びにやるよ」
「これって……?」
「ミントキャンディ。気分転換したい時に舐めると、結構いい感じなんだぜ。午後の授業は眠くなっちまうのもあるあるちゃんだろ」

 ニッと笑うペパーくん。

「わ、すごく、分かる。……うん、お昼ご飯食べると、眠くなるの……!」

 爽やかなグリーン色の包み紙を手に取り、私も笑う。

 今日1日で、クラスメイトといっぱい話せた!

 心の中は、ポケモンたちとキャンプしてる時みたいに晴れやかだ。

「あ、ありがと、ペパーくん。これ食べて、午後も頑張るね」

 ペパーくんから貰ったキャンディを早速食べてみる。

 口の中に広がる爽やかな風味。
 私の頭の中に、新緑に佇むウールーの群れのイメージが浮かんだ。

 ミントキャンディのお陰なのか、午後の授業は眠くなることなく乗り越えられたのだった。

 

【終】

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!